|
釣行日記 |
2010年9月30日(木)広瀬川支流、大綱鳥沢。
今年4回目で最後の、渓流釣り!。
友人のS君が良い結果が望めそうだと言うので大綱鳥沢へ、ゴー。
今回は、前回でフライロッド折ってしまったので、自信毛ばりが使わないで
生き餌(ミミズ)での挑戦です。
自信毛ばりのちょうちん釣りでも良かったのですが、フライロッド折った
後遺症で、ちょっと使う気になれませんでした。

こんな感じから歩き始めました。
S君に案内されたのは、何と前回甥っ子
と来た熊沢の途中からの道!!。

S君が、「前来た時の道です」と!。
小生は本流からしか入ってこなかったので、知らなかった!。

沢に入ってすぐにヒット!。
キープサイズになっていないので、即リリース。
木陰で、写真写りも良くない。
まずは、魚がいることが確認できたので期待が持てるので、
内心わくわく!!。

さらに上流に行くと、こんな感じが出てきたが、思い出せない。

S君が挑戦!!。不発!!(ちなみにS君はちょうちん釣り)。

釣りあがっていって途中で、
なんとかこんな感じのやっとキープサイズをゲット。

12時前でしたが、ここで終了としました。

終了した場所から振り返って。

最後の記念の今年の道具。

おにぎりとカップラーメンで昼食。

S君の食事のときの笑顔!!。いいね!。

帰り際、釣りあがってきた沢を、ショット。

疲れをいやす為に秋保温泉に!!。疲れが取れます!!!!!。
今回は上流に行くほど魚がつれませんでした。
S君いわく、今回終わったところから上流が
良かったような気がすると!!。
後の祭りです・・・・・・・・・!。
来年期待しましょう。

|
|
|